Seiko Usami/Tensight Dancer
広島県出身
幼少期より、様々なジャンルのダンスや音楽を通じ、世界大会で優勝するなどの経験を持つ。
これまで経験してきたイキル全てが、自然、カラダ、ココロ、そして地球や宇宙、源と繋がるということを深く実感し、歌、言葉、ダンス、祈りを和合させた『テンサイトダンス』を確立し、地球循環型コンセプトで多彩な仲間たち(ホシビト)達と、調和をテーマに製作や舞台、ワークショップ、地方創生プロジェクトなど、様々な活動を行なっている。
都内はじめ各地方で店舗のsalon、スタジオ、Co-Family Spaceなど12箇所経営、リノベーション。また、30万坪の山を開拓中。
世界中の全人類のそれぞれの幸せのその先をコラボレーションしている姿を見たい!そしてみんなでアソビたい!その夢一心に活動を続けている。
A.U.S-ist in RESIDENCE提案者でもある。
Seiko Usami —official HP
地球循環型でアソボウ!ーBisowa
テンサイトダンスとは?ー詳しくはこちら
ほしびとたちの庭—会員サイト
TATSUO/Dancer
Glass Hopper、エンターテイメント集団Blue Print所属
17歳でストリートダンスに出会い、世界大会で18回以上優勝するなど世界のストリートダンスの発展に大きく貢献する。自ら企画・演出・出演する”SAKEBU”では世界で活躍する20代のストリートダンサーを起用。
またワークショップとトークセッションを通じた実験プログラム「虫籠の中から」を開催。世界大会のJUDGEや国内外でのワークショップを通じて、ダンス表現が生み出すポジティブな力の使い方を共有している。コンセプトに寄った作品創りを得意としながらも、世界大会にて多数の優勝を経験する異端児。
ソウダ ルア/出張料理人・イートディレクター
幼少の頃からの趣味である料理と寄り道がそのまま職業であり、生き方に。日本中でその土地の食材のみを扱い、風土と歴史が交差する料理を和紙の上に表現す る。
“わたしたちは自然の一部であり、自然もまた、わたしたちの一部である “
2015|大地の芸術祭 うぶすなの家
2016|瀬戸内国際芸術祭 レストランイアラ 春夏秋会期
2017|長崎壱岐島、京都祇園、宮城奥 松島、香川父母ヶ浜、福島県泰山寺な ど、その土地の食材でフードインスタレーションを行う。
Siion Photography/Photographer
2009年(株)GAT写真部アシスタント&スタジオ勤務を経て2011年に独立。
ジュエリーの展示会やファッションショー、音楽プロモーションビデオなどの写真撮影・映像制作を行なっている。
AKIRA∞IKEDA/Hadou Visual Sound Artist
地球を奏でる音楽家。京都出身。京都在住。
「Tuning」をテーマに音に関わる活動を展開。楽器の演奏はもちろんのこと、自作の水楽器制作や、オリジナルアルバ ム制作、映画やCMの楽曲提供、ホテルの空間音楽総合プロデュース、ヨガやダンスシーンとのコラボなど、活動は多岐に渡る。楽器だけではなく身体と精神のTuningも大切だと感じ、ワークショップなども主催。そんな活動は老若男女、境のない繋がりが広がり、ライブハウス、 神社、仏閣から、学校、レストラン、コンサートホールなど場所を問わずさまざまで、現在までに30か国を超える国々でも活動を展開。
Atsushi Shimazaki/Keyboardist
小学校時代よりHipHop、R&BなどのBlack Musicに強い影響をうけ、音楽活動を開始。
高校時代までに様々な楽器経験を経て鍵盤弾きに落ち着く。名古屋ビジュアルアーツ音響芸術学科キーボードコース卒業後、プロ、アマ問わず様々なミュージシャンとのセッション、ライブを重ねて日々そのテクニックに磨きをかけている。
Keigo Tanaka/Producer・DJ
あらゆる『音』を心地よくさせる事をモットーとした自然派アンビエントレーベ ル『Niceness music』を立ち上げ、エスニックアンビエントユニット『Crystal Nada』やヨガミュージックアルバム『Light on Yoga Nada』シリーズのプロデュース、キールタンシンガーDaphneTseのアルバム『Soul Songs』などの製作を手掛ける。 Music, Yoga, Meditation, Dance, Healing, Spiritual を統合したワークを全国で展開している。
Momoko Nagano/Model・Singer
16歳でモデルとしてデビュー。2008 年よりシンガーとして音楽活動を行う。
人気ドラマシリーズ牙狼への出演をきっかけに、女優としても活躍。ヨガの聖地インドにてヨガを学ぶ。ヨガの国際ライセンスRYT200を取得。同年、インドで開催された世界最大級のヨガフェスティバルIYF(International Yoga Festival) に出演。クリスタル好きが高じて、アクセサリーショップ「Pure Bliss」を運営。プライベートでは、自然が大好きで、野草摘みや自家菜園など、田舎暮らしを実践中。趣味は旅、料理、健康に関すること、クリスタル集め。
宿–JUK–/Producer・Singer
株式会社JIKK代表取締役/プロデューサー大学卒業した2001年に友人と埼玉大宮にブランド古着ショップを起業。徹底した接客主義と当時はまだ今ほど浸透していなかったネットショップ運営で全国的な顧客を得る。並行して、大学時代より関東全般で活動を続けていたバンドを中心に、音楽や詩といったアート活動をブログで配信。当時のブログランキング TOP10に入り、全国のアーティストや経営者とのコミュニティが広がる。
2006年にブログを通じて知り合ったアーティストやデザイナーとアートブック「ライオンになった猫」を出版。青山ブックセンターと通販にて限定販売。
2008年に複数名のアーティストと東京ミッドタウンA971にてアートイベントを主催。同年、株式会社JIKK を設立。人や企業や商品のブランディングコンセプトから立案をベースとし、プロモーション全体の企画制作を展開。また、自身の音楽やアート活動をとおした文化活動発信を続けている。
有本 紀/いのちのピアニスト
直観からの即興演奏による「あなたの魂の音楽」パーソナルCDを考案し、七年間で累計1200枚制作。
1971年兵庫生まれ。20代をうつ病ですごし、30代前半はジャズピアニストとして活動するが挫折し、「自分らしい在り方とは何か」を探求。2007年聖者バガヴァンの存在を知り、同年に21日間、2011年に28日間、インド・ワンネスユニバーシティ(現O&Oアカデミー)で、エネルギーワークや瞑想を深めた。
2011 年、完全即興で行う独自のヒーリング演奏法を確立する。雑誌『ゆほびか』、島本麻衣子『月ヨガマタニティ』(日本コロンビア)などにオリジナル音源を提供。
Flamingo Blue LLC/音楽&デザイン制作
五感を研ぎ澄ますことを思い出す 深呼吸をしたくなる ありのままの今この瞬間を愛おしく思う
感度の高い音とデザインは そんな人間が本来持っている 全てを受け入れて楽しむ感覚を 取り戻す手助けとなると思う
そう信じて 私たちはクリエイションを続けています
嘉向 徹/映像作家
祖母の家をキレイにしていたいという想いから、離島を拠点に暮らし始める。ただただ目の前のことに打ち込む日々の中で「いつの間にか映像を作っていた」。活動は映像制作に限らず多岐に渡る。使用機材は一眼レフ、iphone XS、MacBook Pro、FCPXなど。音楽ライブ配信にて、6つのカメラを使用したリアルタイムでの映像スイッチングなどにも取り組む。
Satri/Flame&Light Performer
インスピレーション即興舞・奉納舞・ベリーダンスインストラクター・ファイヤーパフォーマー。
Satriとはサンスクリット語で"真実""星"の意と本名からなる造語。インプロビゼーションによる表現を得意とし、時空間をハレの場に変換し、特別な瞬間にマツルことを目指している。
ベリーダンスに運命的に出会い、更に世界各地の民族舞踊やダンス、舞踏、巫女舞などを雑食的に学ぶ。2004年から創作フュージョンスタイルのパフォーマンス活動を開始し、音楽からビジュアルまで各種アーティストとの共演、コラボレーション作品多数。企業や公共団体のイベントやファッションショーのモデルダンサー、PV/MV、クラブ、音楽フェスや祭り、神社や聖地での奉納舞等、幅広い活動も行なっている。
Satri HP
Kenji Azuma/Nature Sound Artist
Nature Sound Artとしてヨガクラスやカフェで、Steel tongue drum(スチールタンドラム)という鉄・ステンレス製の音階のあるドラムやカリンバなど様々な楽器で雨音、川のせせらぎ、鳥の鳴き声などを表現し、その空間に適した癒しの音を奏でている。
Miss-art/Singer songwriter
宇宙の果て、魂の果てまで唄いたい。
私という宇宙から生まれた旋律をアートに生きとし生けるものすべてに唄う。
その唄に触れれば思い出す、本来の美しさを。
その旋律に触れれば思い出す、本来の強さを。
人々、自然、宇宙の調和を祈りどこまでも響かせてゆく。
Miss-art HP
宮下 節雄/インド古典楽器百弦琴サントゥールの世界的奏者・ミュージックセラピスト
インド人間国宝の世界的サントゥール奏者Pt シブ クマールシャルマ氏の長年な日本人弟子。
2017年、インドの権威あるメディアにより、世界で活躍する外国人インド古典音楽演奏家の8人に選出される。
2018年3月、ヨガ発祥の聖地リシケシに全世界100カ国からヨガの指導者等2500人以上集うインターナショナルヨガフェスティバル2018に招待され、ダライ・ラマ氏の基調講演の前のオープニング演奏。
本年3月に、同じインターナショナル ヨガフェスティバル2019に招待され、精神的リーダーのスワミジより表彰される。
バリスピリットフェスティバル2019 出演
宮下節雄HP
Shuhey Sanetica/Mbira奏者
ちいさなころからこころの奥で美しいものが鳴り響いている
その美しいものには旋律がある
その旋律を見せてくれたのは
ショナ民族のMbira奏者のRinos Mukuwurirwa Simbotiだった
自分の内部にあったものが他者により現されることを喜び、師事をはじめる
それを物質(=音楽)として現すためにMbiraを引き続けている
美しいものを目の前に現れたひとたちと伝え共有することを喜びとしている
LEE/Dancer
10歳からJAZZ DANCEを始め、現在では国内外とわず海外でも幅広く活動し踊ることで沢山の方々と繋がり、感情や表現、踊ることで伝わればと願っている!大阪を拠点にチーム活動では「ebony」「RzmanatiC」「アムリタ」で活動中。
出口はるひ/シンガー
2014年よりユニット「おとのわ」として、歌・祝詞・石笛・スティールドラム・鈴を担当。
デニス・バンクス師の薫陶を受け、祈りのギャザリング等を開催してきた。
京都府綾部市にて春と秋の養蚕、機織りをライフワークとしている。
なーや/クリスタルボウル奏者・写真家
屋久島の水晶とのご縁から、2007年よりクリスタルボウル奏者として音を紡ぐ。水晶の音と、スズ製の日本のボウルや、銅のシンギングボウルなどの異素材の音で倍音を重ねる独自の演奏スタイルを確立。
樹齢1000年を超える屋久杉の流木を磨く「屋久杉玉磨きWS」では、千年杉の香りや自然から作られたフォルム、微細で力強い木のエネルギーを各地へ届け、ウッドデザイン賞2017受賞(林野庁補助事業)。
屋久島ではナビゲーターガイドとして、リトリートツアーを行う。
また写真家活動として20年以上地球の命を撮り続け、2020年12月には京都写真美術館にて「呼吸する記憶」展を開催。
アートフル舎 HP
桜井まみ/Musician・Nada yoga practitioner
岐阜県出身、京都、高野山、エストニア、鹿児島での生活を経て現在大分県竹田市の山あいの温泉地に住む。
歌とヨガ、温泉と畑が好きです。
CD「寝耳に銀の刺繍」映像作品「たねのたね」サウンドインスタレーション「Basho/Field」を制作。映画「もうろうをいきる」の主題歌担当。
Suku yoga space主宰。
カズマ・グレン/役者・ダンサー
東京生まれ世界育ち。日本人の父と南アフリカ系の母、障害児だった弟を持つ。空手、テコンドー、中国武術、ヒップホップ、コンテンポラリー。自分の感じる感性をたよりにどの色にも染まることなく築き上げた唯一無二のスタイルを手に日本、ニューヨーク、ヨーロッパのダンスカンパニーで踊る。アートのためのアートでなく今、社会でおきていることに直接はたらきかけるような最新のアクティビズムを織り交ぜるアーティスティックエンターテインメントを模索する。自然と共に踊るダンスメソッドも開発中。今は役者、コメディアン、詩人、映像作家としても才能を開拓し続ける。
遠藤 健二/尺八奏者
法竹(ほっちく)と言われる"地なし尺八"を製作し、日本古来に伝わる"古典曲"を演奏する。
法竹を吹くことは"自然の竹の音色"と精神をひとつにすることを目的にしている。また、身近な素材である"竹"を活かし竹ディジュ、竹太鼓、竹カリンバなどの武楽器も製作している。尺八古典曲に基づく即興演奏スタイルは古代日本への郷愁をいざなう。
Nov/キャンドルアーティスト
名古屋デザイン専門学校卒業
名古屋造形短期大学卒業
サービス業、IT関連の職種を経て、突然アナログ的なものづくりをする作家へ。
自然や生物等からインスピレーションを受けた色作りや配色、使用感までイメージしながら1本1本心を込めて制作する作品は多くの人の感性と共鳴し、確実にファンを増やしている。
他にもライブやカフェ、ウェディング等のキャンドル演出、ワークショップ、オーダーメイド、ノベルティ制作、名刺、DM制作なども手掛けている。